毎年楽しみにしているおばまの森バスツアーへ 行ってきました。子ども達が作成した歌の本も大活躍! バスの中では〇×クイズで盛り上がりみんなで歌を 歌い楽しく過ごしました。フェリーは少し揺れましたが 子供たちはへっちゃらです [続きを読む…]
熊本へ!!
投稿日:2017年10月24日
はちについて
投稿日:2017年10月23日
この秋、はちの被害が報道等で多数ありました。 そらとおおぞらでは、はちの被害に備え、子ども達と一緒にはちのお勉強をしました。 いつでも思い起こせる様に、玄関ホールに掲示しています。 ↓今日のおかえりボードで [続きを読む…]
秋のお弁当作り
投稿日:2017年10月19日
10月14日(土)はランチ作りでした。 いなりずし、豚肉の野菜巻き、ちくわチーズ巻き 卵焼き、ウインナー、マカロニサラダ。 こんなこともあったけど・・・(笑) 班のみんなと力を合わせて作りました。 コスモスに囲まれて、チ [続きを読む…]
眉峰祭(びほうさい)へ
投稿日:2017年10月16日
10月15日(日)長崎県立島原特別支援学校高等部 第10回文化祭・眉峰祭が行われました。 おおぞらさんの作品です。見事です! 3月にはおおぞらより数名が受験する高等部です。 立派な先輩方がたくさんの島原特別支援学校は本当 [続きを読む…]
秋なのに・・・
投稿日:2017年10月13日
10月に入っても暑い日が続いています。 そらさんの玄関は秋なのですが。 夕方は少し涼しくなりました。 宿題を終えたそらさんが秘密基地づくりです。 今回は本格的ですね。仕上がりが楽しみです。 こちらは先日福祉運動会へ行った [続きを読む…]
これは何でしょう?
投稿日:2017年10月04日
なにやら出来ています。 子供たちも手伝ってくれました。 これがあるとすごく便利なようです。 うさぎ小屋の一部ですね。 これがあるといつでも外からうさぎさんに餌がやれます。 チョッパーも安心したようです。「よかったワン!」 [続きを読む…]
10月のお楽しみ
投稿日:2017年10月02日
掲示板に10月のそら便りとおおぞら便りが掲示されました。 10月7日(土)は南串のハマユリックスへ行きます。 ふるさと劇場です。大好きな吉本新喜劇が来ます! 21日(土)はおばまの森バスツアーです。毎年楽しみにしている [続きを読む…]
視察研修
投稿日:2017年09月27日
9月22日(金)長崎県立希望が丘高等特別支援学校へ 職員で視察研修へ行ってきました。 作業学習で使用する木工班の教室です。 椅子やテーブル、棚などたくさんの作品が出来ていました。 11月5日の希望祭(文化祭)に出されるそ [続きを読む…]
きれいなごはん??
投稿日:2017年09月26日
9月のランチ作りは・・・ 三色丼と味噌汁です。 きれいな三色が食欲をそそります。 にぼしから作った味噌汁もお母さんに負けない味でした(笑)
ようこそ「そら」へ
投稿日:2017年09月16日
そらやおおぞらの玄関を開けると 子供たちが製作した壁面に癒されます。 そんなそらのお部屋に小浜中学校の3年生10名が 福祉体験に来てくれました!そらの子供たちは 大喜びです。いつも以上に宿題が進みます。 おやつの時間もル [続きを読む…]