おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

むかし遊び

投稿日:2018年01月23日

毎年恒例となりました!新年のむかし遊び。 今年も大変な盛り上がりでした。 まずは手作りの「そらカルタ」をしました。 そしてジオパークかるた 福笑いに お手玉やあやとり 外では竹馬とコマ回しをしました。 「昭和の遊びはむず [続きを読む…]

力作!!

投稿日:2018年01月20日

おおぞらさんに新しいお友達、早速頑張って くれてます。手先が器用な、かいとくん。 出来上がったのは木製ベンチです。 作成者との比較で小さく見えますが(笑) 二人は座れます。いい仕事です。。  

ビタミンいっぱい

投稿日:2018年01月19日

昨日のそらとおおぞらのおやつの一品です。 おばまの森で育ったレモンを使いました。 名付けて「さつまいものハニーレモン煮」です! はちみつたっぷりのレモン漬はいつも冷蔵庫に保存してます。 風邪なんかに負けないぞー!!

寒い日は・・・

投稿日:2018年01月16日

先週は寒くてさすがに外では遊べない日が ありました。でも大丈夫!お部屋あそびも上手な子供達。 読書やトランプ、将棋、オセロ、ピアノ、パズルなど やりたいことを自分で見つけて遊びます。 お部屋は暖かいので思わずゴロゴロ?( [続きを読む…]

今年がんばること

投稿日:2018年01月11日

1月の壁面が完成しました! とても賑やかです。だるまさんの吹き出しには 今年頑張る事がそれぞれ書いてあります。 そらさんは・・・掃除をがんばる、できることをふやすなど。 おおぞらさんは・・・高校で和太鼓部に入って頑張る、 [続きを読む…]

準備OK!

投稿日:2018年01月09日

6日午後からの鬼火焚きに向けて5日から 着々と準備が進んでいました。おおぞらさん、そらさんの 代表2名が「無病息災」の書き初めをしました。 こちらは餅を焼くための網を置く木材の準備です。 6年生とおおぞらさんで木材を運び [続きを読む…]

今年も笑顔で。。。

投稿日:2018年01月05日

新年あけましておめでとうございます! おばまの森放課後等デイサービスそら・おおぞら 今年も元気に始まりました。 そろそろ子供たちが笑顔で集まってきます。 温かいぜんざいが今日のおやつです。明日は鬼火焚き! 今年も笑顔のそ [続きを読む…]

元気です!

投稿日:2017年12月28日

寒さに負けず今日も元気なそらさんとおおぞらさん。 こちらの冬野菜も負けてはいません。 おばまの森農園で育てた野菜が今年もこんなに大きくなりました。 収穫したお友達がみんなで分けて持ち帰っています。 野菜が苦手だったお友達 [続きを読む…]

芋版作り

投稿日:2017年12月25日

年末恒例の芋版作り・・・ 芋掘りで傷をつけてしまった芋を集めて使います。 今年はどんな芋版が出来るのかな? 失敗しても大丈夫!包丁で切れば何度でもやり直しができます。 今年もこんなにたくさんのユニークな芋版が完成しました [続きを読む…]

大盛り上がり!

投稿日:2017年12月20日

今年もやってきました!おばまの森クリスマス会! 子供たちに負けないくらい職員も楽しみました(笑) たくさん食べました!たくさん飲みました! 展示室も・・・ 手作りステージも・・・ おばまの森がクリスマス一色☆ 楽しい楽し [続きを読む…]