おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

なんの卵でしょう?

投稿日:2018年05月10日

アップして見て下さい! 真っ白くてきれいな卵です。 おばまの森敷地内の石垣にいたトカゲ(カナヘビ)の卵です。 日に日に大きくなるこの卵・・・ そらの昆虫博士たちが調べると30日で産まれる!!どうしましょう(笑) 5月も楽 [続きを読む…]

お祝い膳

投稿日:2018年05月08日

「入学、進級おめでとうお祝い膳」をみんなで 作りました。エビフライ、タルタルソース、お赤飯、 すまし汁、サラダなど豪華メニューです。 細かい仕事もみんなでします。 エビフライもきれいに揚がりました! 豪華ランチ!美味しか [続きを読む…]

今日から5月です

投稿日:2018年05月01日

ゴールデンウィーク前半が終わり、久しぶりの登校の日でした。 今日は移動図書館号が来ています。 沢山の本をお借りしました。

美化活動

投稿日:2018年04月29日

昨日、おおぞらの中高生が力を合わせて、小浜温泉の入口にある「おひるの森キッチン」の花壇の草むしりを行いました。 ゴールデンウィーク初日、快晴で良かったです。

国見図書館へ

投稿日:2018年04月23日

4月14日(土)百花台公園へ行く予定でしたが 残念ながら朝から雨・・・「よし!図書館へ行こう!」「やったあ~」 そらさんもおおぞらさんも図書館が大好きです。 好きな本を選んで好きな場所で読みます。 図書館でのマナーも守れ [続きを読む…]

笑顔

投稿日:2018年04月17日

そらさんとおおぞらさんの玄関を開けると たくさんのてんとう虫! おおぞらさんは多すぎて「別の生き物に見えるー!」と笑いが・・・ こちらも思わず笑顔がこぼれます。赤ちゃんを見る子供たちの お顔はとっても素敵です。

新一年生

投稿日:2018年04月14日

高校入学おめでとう! 制服が良く似合っています。陸上部?サッカー部? 部活体験をしてから決めます。頑張れ1年生! こちらは和太鼓部に入部決定です。 制服姿見せに来てくれました。ありがとう! ずっとみんなで応援しています。

暑い日が続きます

投稿日:2018年04月13日

毎年恒例、さっそく遊具に日陰をつくりました。

浜高コラボ

投稿日:2018年04月12日

4月3日小浜高校へお邪魔しました! 昨年好評だった家庭科クラブとのコラボです。 まず高校生が薬草についてクイズ形式でお話をしてくれ大盛り上がり! 小浜高校付近でよもぎやドクダミ、タンポポを収穫し・・・ きれいな広々した家 [続きを読む…]

ミニバスケット

投稿日:2018年04月04日

バスケットゴールを購入しました。 これまでの外遊びは、サッカー・バドミントン・バレー・ドッチボール・一輪車・鬼ごっこが主でしたが、バスケットがこの春休みから新たに追加です。