春です! そらさん・おおぞらさんが作った作品が それぞれの玄関を素敵に飾っています。 掲示板の3月の予定には毎年楽しみにしている 長崎バイオパークへのお出かけが記載されています。 バイオパークの情報は新聞でチェック済みの [続きを読む…]
3月の壁面
投稿日:2018年03月06日
はじめまして
投稿日:2018年02月28日
産休の松永先生が赤ちゃんと一緒に遊びに来て下さいました。 小さくて可愛らしくて・・・交代で抱っこさせてもらいました。 「早く大きくなって一緒にあそぼうね」とそらさん。 「いつでもお世話しますよ」とおおぞらさん。 みんな頼 [続きを読む…]
原城マラソン大会
投稿日:2018年02月26日
昨日、原城マラソン大会が開催され、おおぞらの、たいようさん(島原特別支援高2年)が5㎞に、ゆうしんさん(小浜中3年)が3㎞に出場しました。 小雨で肌寒い中、好タイムを記録し頑張りました。
ボウリング
投稿日:2018年02月24日
2月10日(土)そら・おおぞらみんなでボウリングへ 行ってきました。6レーン借りて思う存分プレーしました! おおぞらさんは重いボールも上手に投げることが できました。時々方向が「あれれ・・・?」もありましたが(笑) そら [続きを読む…]
島特バザーへ
投稿日:2018年02月21日
毎年そら・おおぞら職員が楽しみにしている島原特別支援学校 高等部のバザーへ行ってきました! 開始時間前から今年もたくさんの人。 採れたての大根や焼き物の器、ティッシュカバーや木工椅子などなど 全て手作りの物ばかりが販売さ [続きを読む…]
チョコレート作り
投稿日:2018年02月17日
2月のおやつ作りはバレンタインチョコ。 甘くておいしいチョコ作りにみんなで挑戦です! 女子はいつもより気合いが入ります(笑) 午前中に作って冷蔵庫で冷やします。 午後から半分は食べて半分は自分たちで包装し 持って帰ります [続きを読む…]
2月です!
投稿日:2018年02月09日
毎日寒い日が続いています。 そらとおおぞらの2月の壁面は暖かい手袋。 どれもかわいい手袋です。 2月3日は豆まきをしました! たまたま通りかかった友一先生に豆が・・・(笑)
ミニコンサート
投稿日:2018年02月02日
1月最後の行事はプロの和太鼓ミニコンサートでした。 「和太鼓の音が心と体に響いた」と そらさんから素敵な感想が聞けました。 最後は思わず立ち上がってしまうほどの感動でした。 音楽の力の素晴らしさを改めて感じた一日でした。 [続きを読む…]
中華の達人たち
投稿日:2018年01月26日
1月のランチ作りはみんなの大好きなラーメンとチャーハン。 ラーメンに入れる焼豚やネギ、ゆで卵、もやし、 チャーハンに入れる玉ねぎやウインナーなどの準備に大忙し。。。 チームワークはどの班もバッチリ! 麺も茹で上がりました [続きを読む…]
スッキリ!
投稿日:2018年01月24日
おばまの森は豊かな自然に囲まれています。 今は落ち葉がいっぱいです。道にも。 そらさん、おおぞらさんの通る道です。 先生たちできれいにお掃除。 なんということでしょう。。 見た目にも。。車の離合にも。。 運動不足解消にも [続きを読む…]