おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

11月のランチ作り&BD会

投稿日:2018年11月25日

11月のお誕生日はおおぞらさん1名です。 おめでとう! お誕生日会の日はランチ作りもありました。 きのこパスタと具だくさんスープを作りました。 3班に分かれて作った後はみんなで美味しく 「いただきまーす!!」 &nbsp [続きを読む…]

今朝のおおぞらさん

投稿日:2018年11月24日

寒い朝でした。 おおぞらに到着しだいに検温し、1日のスケジュールを確認しながらお休みだった昨日のお話しをした後、学習支援の時間です。 学校の宿題や予習復習、宿題がない場合はおおぞら学習課題を行います。 お子様に合った教え [続きを読む…]

秋の楽しみ

投稿日:2018年11月19日

毎年11月は小浜町文化祭の展示を見学に行きます。 芸術鑑賞は心を豊かにします。そらさんもおおぞらさんも 作品に触れません・大声を出しませんというマナーをしっかり守れます。 学校のお友達や家族の作品を見つけるのが早いです。 [続きを読む…]

明日は

投稿日:2018年11月16日

明日は、ランチ作りと誕生会です。 昨日までの晴天が嘘のような雨です。 おおぞらの島原特別支援学校高等部に通う2・3年生は、今日で3週間の実習の半分が終了しました。 そして南串山分教室中学部の光太郎さんは、今日で3日間の実 [続きを読む…]

みんなで育てています!

投稿日:2018年11月10日

冬野菜がどんどん育っています。 そらさん、おおぞらさんが毎日水やりをしてくれます。 間引きも上手になりました。 農園までチョッパーの散歩もしてくれます。 収穫が楽しみです。  

11月です!

投稿日:2018年11月05日

11月4日そらさん・おおぞらさんが小浜町文化祭へ出演しました。 本番直前の様子です。ドキドキ・・・ そして本番です。堂々と笑顔で楽しく手話をしながら歌いました。 たくさんの拍手とお褒めの言葉を頂きました。 11月は他にも [続きを読む…]

天草ばんざーい!

投稿日:2018年10月29日

27日(土)秋晴れの気持ちが良い日・・・ 天草へ出発したそらさんとおおぞらさん。 バスの中では毎年恒例〇×クイズで大盛り上がりです。 フェリーの中も楽しい! 世界遺産の崎津教会の前で記念写真です。 素敵な教会でした。お昼 [続きを読む…]

南串フェスタへ

投稿日:2018年10月26日

10月20日(土)南串山分教室の南串フェスタへ 初めてお邪魔しました。ステージ発表のあとはバザーがありました。 遊び広場ではエアートランポリンが大人気! キラキラシールがもらえる楽しいゲームもありました。 作品展では見る [続きを読む…]

秋の1日

投稿日:2018年10月20日

あの暑かった夏を忘れてしまいそうな気持ちの良い秋の日 おばまの森農園では、そらさんとおおぞらさんが冬野菜の準備です。 大根、かぶ、さやえんどう、チンゲン菜、白菜などなど 色々な野菜の種や苗を植えました。 うね作りはおおぞ [続きを読む…]

秋の壁面製作

投稿日:2018年10月12日

かわいい「かかし」がそらさんの壁面に飾られました。 おばまの森農園の「かかし」も負けるくらいユニークなお顔です。 おおぞらさんの壁面は「みんなで温泉♨」気持ちよさそうです。