昨年の夏に咲いたあさがおの種を大事に保管し 今年梅雨時に子供たちがまいたのですが、、、 なかなか花が咲かず心配しました。 先日ようやく、こんなにきれいに咲きました! いちぢくの葉はみるみるうちに大きくなり たくさんの実が [続きを読む…]
やっと
投稿日:2017年09月14日
9月になりました
投稿日:2017年09月07日
9月のそらだよりとおおぞらだよりが 子供たちの作品と一緒に掲示板にはってあります。 9月は小浜町文化祭に展示する作品を仕上げます。 素敵な作品が出来ています。 秋が近づくと読書好きな子供たちは いつも以上に本に夢中になり [続きを読む…]
夏休み最終日
投稿日:2017年09月02日
8月31日(木) 朝から気持ちのいい風が吹きました。 夏休み最終日はみんなで楽しく大掃除です。 涼しいうちにまずは草取り・・・ 玄関やベランダのマットもきれいに洗います。 トイレ掃除が上手なおおぞらの女子。 くじ引きでト [続きを読む…]
保護者会
投稿日:2017年08月30日
26日(土)そら・おおぞら合同保護者会を 開催しました。相談支援事業所こぴっと様より 就労についての講話をして頂き、保護者さんと 職員と一緒に子供たちの将来について考えました。 講話の後は懇親会です。冷たい手作りしそジュ [続きを読む…]
頑張ったこと
投稿日:2017年08月29日
前回のブログに続き夏休みに頑張ったことの 紹介です。これはおおぞらさんがフエルトで作りました。 手話教室を2回行いました。自己紹介や挨拶を手話で 出来るようになりました。 美味しいパフェも作りました。 おはなし会ではうち [続きを読む…]
あと何日?
投稿日:2017年08月25日
楽しかった夏休みも残りわずか・・・ そら・おおぞらの子供たちは遊びの他に こんなことを頑張りました。まずは・・・ 習字 絵画 しそジュース作り まだまだありますが・・・ 続きは次回のブログで。 [続きを読む…]
速報!!絶対見て下さい
投稿日:2017年08月22日
昨日ご紹介したおたまじゃくしが、なっなっなんと、一晩でカエルになりました。 「お~たまじゃくしはカエルの子・・・」は本当なんです。 現実に見ることができ、そらとおおぞらの皆さんには素晴らしい教材となりました。 「まじでぇ [続きを読む…]
聲(こえ)の形
投稿日:2017年08月19日
今月の12日(土)雲仙市人権映画上映会へ 行ってきました。「マンガ大賞」で高い評価をうけている 作品でおおぞらさんはとても楽しみにしていました。 予想していた通り会場の吾妻町ふるさと会館は 満員でした。観ていた全ての子供 [続きを読む…]
釣れました~!!
投稿日:2017年08月12日
8月8日と10日、ヤマメの里へ行ってきました。 そら、おおぞら合同の2班に分かれ、ヤマメ釣りと 川遊び、餌やりを体験しました。 1匹釣れるたびに歓声があがります! 冷たい川にはカニやアメンボがいました。 やまめの里で記念 [続きを読む…]
体験学習
投稿日:2017年08月07日
8月3日と4日、二班に分かれて島原のがまだすドームへ 「夏休みお楽しみ体験学習」に行ってきました。 展望台からの風景にうっとりしました。 今年の工作は「オリジナルミラーを作ろう」でした。 自由に楽しく工作ができました。 [続きを読む…]