先日のランチ作りは秋の食材満載でした。 きのこご飯・かぼちゃのベーコン巻・れんこんのきんぴら・ きのこソテー・デザートは柿です。 栗を茹でて実を取り出しています。 栗ごはんの具材を入れます。 ベーコンも上手に巻けました。 [続きを読む…]
Archive for the ‘施設行事’ Category
秋の和風プレート
投稿日:2019年11月02日
NAGASAKI
投稿日:2019年10月21日
10月19日(土)おばまの森日帰りバスツアーへ行ってきました! 今回は長崎グラバー園、大浦天主堂、平和公園、 そして予定にはなかった浦上天主堂まで足を伸ばしました! ハート❤の石みーつけた! 平和公園では [続きを読む…]
美化活動
投稿日:2019年10月02日
先週の美化活動の様子です。 おおぞらさんはB型事業所にある花壇の草取りをしました。 それぞれの学校で清掃作業があり指導を受けているのでおおぞらさんの 動きが違いました。あっという間にきれいになりました! そらさんはお [続きを読む…]
ライスペーパー?
投稿日:2019年09月30日
9月28日(土)はランチ作りでした。 メニューは生春巻き! 「ライスペーパーを使います。これは・・・」と 食材のお話を聞いてから開始です。 ライスペーパーを40°のお湯でもどします。 レタスやキュウリ、エビ、カニカマ、春 [続きを読む…]
お誕生日おめでとう!
投稿日:2019年09月25日
9月のお誕生日会が楽しく行われました! お祝いの舞もありました!(^^)! その日はおやつ作りもあり豪華フレンチトーストを作りました。 ハムチーズとツナコーンの2種類です。 おいしそう~ 笑顔がこぼれます!
視察研修
投稿日:2019年09月11日
9月10日(火)そら・おおぞら職員で長崎市内にある 「長崎こども・女性・障害者支援センター」へ行ってきました。 主に児童相談所の機能や援助の種類・内容を学びました。 児童虐待の状況を聞き心が痛くなります。 子ども達が生き [続きを読む…]
雲仙市図書館へ
投稿日:2019年09月09日
図書館が大好きなそらさん、おおぞらさん! 少し遠いですが国見町にある雲仙市図書館へ行ってきました。 荷物を下ろすのも忘れて本に夢中です!(^^)! そらさんはこの空間がお気に入り! おおぞらさんは好きな本をじっくり選んで [続きを読む…]
おひるの森へ
投稿日:2019年09月02日
夏休み最後の行事は「おひるの森キッチン」でのランチ会でした。 メニューは自分で選びました。みんなルンルンです。 だれのおかわりですかーーー?!(^^)! 部活が終わった高校生が少し遅れて到着! 今日はちょっと背伸びして食 [続きを読む…]
夏野菜カレー
投稿日:2019年08月19日
なす、オクラ、パプリカなど新鮮な夏野菜を使って カレーライスを作りました。サラダには豆腐を入れて・・・ 料理が得意なおおぞらさんの腕が鳴ります! そらさんも出来ることを頑張ります! 「混ぜるのは僕に任せて下さい」とそらの [続きを読む…]
島原がまだすドームへ
投稿日:2019年08月09日
8月7日(水)島原がまだすドームへ行ってきました。 常設展示やワンダーラボ体験、こどもジオパーク、夏休み工作など 楽しいプログラムでした! 遊ぶだけではなく防災についても学びます。 火山ジオラマも作りました。 [続きを読む…]