夏休み最後の行事は「おひるの森キッチン」でのランチ会でした。 メニューは自分で選びました。みんなルンルンです。 だれのおかわりですかーーー?!(^^)! 部活が終わった高校生が少し遅れて到着! 今日はちょっと背伸びして食 [続きを読む…]
Archive for the ‘施設行事’ Category
おひるの森へ
投稿日:2019年09月02日
夏野菜カレー
投稿日:2019年08月19日
なす、オクラ、パプリカなど新鮮な夏野菜を使って カレーライスを作りました。サラダには豆腐を入れて・・・ 料理が得意なおおぞらさんの腕が鳴ります! そらさんも出来ることを頑張ります! 「混ぜるのは僕に任せて下さい」とそらの [続きを読む…]
島原がまだすドームへ
投稿日:2019年08月09日
8月7日(水)島原がまだすドームへ行ってきました。 常設展示やワンダーラボ体験、こどもジオパーク、夏休み工作など 楽しいプログラムでした! 遊ぶだけではなく防災についても学びます。 火山ジオラマも作りました。 [続きを読む…]
みんなでそうめん流し
投稿日:2019年07月29日
7月27日(土)は保護者の方と一緒にそうめん流しをしました。 毎年準備から子供たちが動きます。年々動きが素晴らしい! お部屋の中ではおにぎりや卵焼き、ナスやゴーヤの炒め物など バイキング式でお出しする食事の準備で大忙し! [続きを読む…]
雨にも負けず
投稿日:2019年07月16日
7月13日(土)「名探偵コナン科学捜査展」へ行ってきました! JRや路面電車で行く予定でしたが雨天の為、マイクロバスに変更。 長崎美術館へ着いた頃、外は大雨でしたが、美術館の中に入るとコナン一色!(^^)! 子ども達の目 [続きを読む…]
七夕のうた
投稿日:2019年07月05日
七夕クイズをしました。七夕のうたは通常どの本を見ても ひらがなですが今回は漢字から意味を考えクイズ式で楽しみました! そして・・・自分の願い事に近い色の短冊を選び お願い事を書きました。五色の短冊です。 飾り物もたくさん [続きを読む…]
麻婆ナス
投稿日:2019年07月02日
6月のランチ作りはおばまの森農園で収穫したナスを たくさん使って「麻婆なす」を作りました! そしてご飯は簡単にできるチャーハン・・・名付けて「焼玉飯」 それから農園のきゅうりを使った中華風漬物・・・名付けて「キュウちゃん [続きを読む…]
和菓子に挑戦
投稿日:2019年05月24日
5月のおやつ作りは和菓子に挑戦しました! 1年生も頑張ります。 4年生は職人みたいです。 イチゴ大福とかしわ餅・・・どちらもなんちゃって和菓子ですが味は最高でした!(^^)!
雨のち晴れ!
投稿日:2019年04月02日
3月28日(木)予報は雨でしたが出発時間には雨が上がり バイオパークに着く頃は晴れ!晴れ☀ みんなの思いが伝わりました。 今年もたくさんの動物達が待っていてくれました。 お弁当はくまやさんのとり弁(^^) 最高~! [続きを読む…]
3月のおやつ作りとランチ作り
投稿日:2019年03月28日
3月のおやつ作りは生キャラメルに挑戦しました! 「キャラメルって自分で作れるんですか?」そらさんから嬉しい質問が・・・ 「作れるんですよ~」職員の顔が少々ドヤ顔に(^^) ホワイトデー用にラッピングしました。   [続きを読む…]