おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘施設行事’ Category

 

スコッチエッグ&白菜スープ

投稿日:2020年03月07日

2月29日(土)に行ったランチ作りの様子です。 ゆで卵をハンバーグの中に入れます。 大きな大きなハンバーグです!(^^)! ソースも手作り! 白菜スープも美味しかったです。  

 

2月のおやつバイキング

投稿日:2020年02月29日

今月も賑やかに始まりました。楽しいおやつバイキング! 今回は手作りロールサンドが人気でした。 「いらっしゃいませ~」スタッフも大張り切り! あといくら買えるかな? そらのお部屋がすっかりお店屋さんです。 こちらはカフェみ [続きを読む…]

 

盛りだくさん!

投稿日:2020年02月20日

2月15日(土)   おおぞらさんは愛の夢未来センターへ行きました。 雲仙市美術展覧会と新しい図書館!とても素敵でした☆   午後からはそらさん・おおぞらさん それぞれのお部屋で「春」の製作です。 & [続きを読む…]

 

本当に2月?

投稿日:2020年02月04日

今年は暖かい節分でした。 ベランダから「おにはそと~」 窓から「おにはそと~」 ここからも「おにはそと~」 いろんな所から豆がまかれました!(^^)! 2月も元気なそら・おおぞらです!

 

ちゃんこ鍋

投稿日:2020年01月31日

今月のランチ作りは・・・ 見るだけでお腹いっぱいになりそうな(笑)ちゃんこ鍋! しかも班別に鍋の種類が違います。 トマト鍋、みそ鍋、しょうゆ鍋の3種類です!(^^)! どれもボリューム満点! みんなで力を合わせて調理しま [続きを読む…]

 

おやつバイキング

投稿日:2020年01月22日

2020年から開始する為に昨年から計画、準備を始めていた 「おやつバイキング」が1月11日(土)賑やかに開催されました! キャップをかぶった職員がお店屋さんです。 「どれにしようかな」好きなおやつを選びます。 10円、2 [続きを読む…]

 

むかし遊び

投稿日:2020年01月17日

新年恒例の「むかし遊び」を今年もしました! ゲーム機がない時代の遊びです。 「こんな遊びしてたんですかー?」と言いながら毎年大喜びの子ども達!(^^)! 竹うま あやとり 福笑い 他にもお手玉やカルタ・・・ 子ども達の喜 [続きを読む…]

 

お餅大好き

投稿日:2020年01月08日

1月7日午後から天気を心配しながら鬼火焚きの準備を 始めました。お餅を焼く場所を決め少し穴を掘ります。 炭を入れる大事な場所です。 着々と準備が進みます。 勢いよく燃えています。 なぜか同じ姿勢で並んで鬼火焚きを見ている [続きを読む…]

 

初詣へ

投稿日:2020年01月07日

小浜神社へ行ってきました。 おおぞらさんは何をお願いしているのかなあ・・・ そらさんは神社でも全力です!(^^)! 毎年、湯せんぺいを食べます。 おいしい~! お相撲もします。 暖かい初詣でした。  

 

和太鼓教室

投稿日:2019年12月25日

12月21日(土)の午前中、そらさんおおぞらさんは 和太鼓教室へ参加しました。 講師は和太鼓のプロ!前田剛史さんと蓑輪真弥さんです。