本日、長崎県障害者スポーツ大会に、島原特別支援学校の陸上部として、おおぞらのたいようさんとゆうしんさんが出場しました。 暑い中頑張りました。 高総体が楽しみです。
Archive for the ‘施設行事’ Category
障害者スポーツ大会
投稿日:2018年05月27日
快晴のもと!
投稿日:2018年05月21日
島原特別支援学校南串山分教室の運動会の様子です。 天気にも恵まれ、そらさん、おおぞらさんの 声援もにぎやかです。 素早い身のこなし。さすが中学部です。 楽しくダンス。。。頑張ってます。 難しくても、挑戦してます。 「南串 [続きを読む…]
百花台公園へ
投稿日:2018年05月15日
緑の自然の中でたくさん遊びました。 カエルも見つけました。 4月からそらに仲間入りしたお友達も みんなと楽しく遊びました。 お尻が痛くなるくらい滑りました(笑) 大きなシートが大活躍!何人でも座れます。 楽しい1日でした [続きを読む…]
準備
投稿日:2018年05月12日
今朝、早く来たおおぞらの中高生男子が、午前中行う苗植えの事前準備を行ってくれました。 水の準備から運搬、苗運び、スコップ類の用具運び等々、準備万端です。 苗植えが終わったら、百花台公園へ出発です。
お祝い膳
投稿日:2018年05月08日
「入学、進級おめでとうお祝い膳」をみんなで 作りました。エビフライ、タルタルソース、お赤飯、 すまし汁、サラダなど豪華メニューです。 細かい仕事もみんなでします。 エビフライもきれいに揚がりました! 豪華ランチ!美味しか [続きを読む…]
国見図書館へ
投稿日:2018年04月23日
4月14日(土)百花台公園へ行く予定でしたが 残念ながら朝から雨・・・「よし!図書館へ行こう!」「やったあ~」 そらさんもおおぞらさんも図書館が大好きです。 好きな本を選んで好きな場所で読みます。 図書館でのマナーも守れ [続きを読む…]
春休みの思い出
投稿日:2018年04月02日
3月28日、みんなでバイオパークへ行ってきました。 春休みの楽しいお出かけです。 お出かけの目的は「公共の場での決まりを守りながら仲間と 一緒に楽しく行動する」「買い物をすることでお金の使い方を学ぶ」 「動物を身近に感じ [続きを読む…]
ボウリング
投稿日:2018年02月24日
2月10日(土)そら・おおぞらみんなでボウリングへ 行ってきました。6レーン借りて思う存分プレーしました! おおぞらさんは重いボールも上手に投げることが できました。時々方向が「あれれ・・・?」もありましたが(笑) そら [続きを読む…]
チョコレート作り
投稿日:2018年02月17日
2月のおやつ作りはバレンタインチョコ。 甘くておいしいチョコ作りにみんなで挑戦です! 女子はいつもより気合いが入ります(笑) 午前中に作って冷蔵庫で冷やします。 午後から半分は食べて半分は自分たちで包装し 持って帰ります [続きを読む…]
2月です!
投稿日:2018年02月09日
毎日寒い日が続いています。 そらとおおぞらの2月の壁面は暖かい手袋。 どれもかわいい手袋です。 2月3日は豆まきをしました! たまたま通りかかった友一先生に豆が・・・(笑)