小浜消防署より2名の隊員に指導していただき 自然災害に備えた避難訓練・消防訓練を行いました。 素早く頭を守れています。 声を掛け合って避難場所へ・・・! 火元は通りません。。 前回の経験が活きてます。 &n [続きを読む…]
Archive for the ‘施設行事’ Category
備えあれば・・・
投稿日:2017年12月12日
大きなお客さん
投稿日:2017年12月06日
読み聞かせの時間です。 あれれっ。 お客さんは、そら、おおぞらの先生たちです。 研鑚の多くは、社外研修、社内研修、 現場での実践、分厚い本・・・などなど。 今回は「ふしぎなともだち」という絵本。 様々なところに学びの場が [続きを読む…]
小浜ちゃんぽん
投稿日:2017年11月28日
11月のランチ作りは子供たちの大好きな 小浜ちゃんぽん作りに決定! 野菜たっぷりのちゃんぽんです。 おにぎり作りも得意です! ちゃんぽん番長にも食べてもらいたい 美味しい小浜ちゃんぽんが出来ました。 &nb [続きを読む…]
講演会へ行って来ました。
投稿日:2017年11月17日
「発達が気になる子どもの育ちを支える」 というテーマで講演があり、「ペアレント・メンターながさき」 より三人の講師をお招きし、お話を聞きました。 三者三様の経験から出る生の声に ものすごく感動し、有意義な講習会でした。 [続きを読む…]
炊飯器でおやつ作り
投稿日:2017年11月01日
先週の土曜日はおやつ作りをしました。 お米を洗っているわけではありませんよ。 炊飯器でチーズケーキを作ったのです! 出来上がりました。 みんなで美味しく頂きました!
熊本へ!!
投稿日:2017年10月24日
毎年楽しみにしているおばまの森バスツアーへ 行ってきました。子ども達が作成した歌の本も大活躍! バスの中では〇×クイズで盛り上がりみんなで歌を 歌い楽しく過ごしました。フェリーは少し揺れましたが 子供たちはへっちゃらです [続きを読む…]
きれいなごはん??
投稿日:2017年09月26日
9月のランチ作りは・・・ 三色丼と味噌汁です。 きれいな三色が食欲をそそります。 にぼしから作った味噌汁もお母さんに負けない味でした(笑)
保護者会
投稿日:2017年08月30日
26日(土)そら・おおぞら合同保護者会を 開催しました。相談支援事業所こぴっと様より 就労についての講話をして頂き、保護者さんと 職員と一緒に子供たちの将来について考えました。 講話の後は懇親会です。冷たい手作りしそジュ [続きを読む…]
聲(こえ)の形
投稿日:2017年08月19日
今月の12日(土)雲仙市人権映画上映会へ 行ってきました。「マンガ大賞」で高い評価をうけている 作品でおおぞらさんはとても楽しみにしていました。 予想していた通り会場の吾妻町ふるさと会館は 満員でした。観ていた全ての子供 [続きを読む…]
釣れました~!!
投稿日:2017年08月12日
8月8日と10日、ヤマメの里へ行ってきました。 そら、おおぞら合同の2班に分かれ、ヤマメ釣りと 川遊び、餌やりを体験しました。 1匹釣れるたびに歓声があがります! 冷たい川にはカニやアメンボがいました。 やまめの里で記念 [続きを読む…]