おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘施設情報’ Category

 

やっと

投稿日:2017年09月14日

昨年の夏に咲いたあさがおの種を大事に保管し 今年梅雨時に子供たちがまいたのですが、、、 なかなか花が咲かず心配しました。 先日ようやく、こんなにきれいに咲きました! いちぢくの葉はみるみるうちに大きくなり たくさんの実が [続きを読む…]

 

9月になりました

投稿日:2017年09月07日

9月のそらだよりとおおぞらだよりが 子供たちの作品と一緒に掲示板にはってあります。 9月は小浜町文化祭に展示する作品を仕上げます。 素敵な作品が出来ています。 秋が近づくと読書好きな子供たちは いつも以上に本に夢中になり [続きを読む…]

 

夏休み最終日

投稿日:2017年09月02日

8月31日(木) 朝から気持ちのいい風が吹きました。 夏休み最終日はみんなで楽しく大掃除です。 涼しいうちにまずは草取り・・・ 玄関やベランダのマットもきれいに洗います。 トイレ掃除が上手なおおぞらの女子。 くじ引きでト [続きを読む…]

 

頑張ったこと

投稿日:2017年08月29日

前回のブログに続き夏休みに頑張ったことの 紹介です。これはおおぞらさんがフエルトで作りました。 手話教室を2回行いました。自己紹介や挨拶を手話で 出来るようになりました。 美味しいパフェも作りました。 おはなし会ではうち [続きを読む…]

 

あと何日?

投稿日:2017年08月25日

楽しかった夏休みも残りわずか・・・ そら・おおぞらの子供たちは遊びの他に こんなことを頑張りました。まずは・・・ 習字 絵画 しそジュース作り まだまだありますが・・・ 続きは次回のブログで。     [続きを読む…]

 

速報!!絶対見て下さい

投稿日:2017年08月22日

昨日ご紹介したおたまじゃくしが、なっなっなんと、一晩でカエルになりました。 「お~たまじゃくしはカエルの子・・・」は本当なんです。 現実に見ることができ、そらとおおぞらの皆さんには素晴らしい教材となりました。 「まじでぇ [続きを読む…]

 

試しプール

投稿日:2017年07月13日

昨日、夏休みの準備で、プールをまず1つふくらまし水をためてみました。 破れていないか、水漏れしてないか、みんなで確認を行うはずが、結局入って遊びながらの確認になりました。

 

もう大丈夫!

投稿日:2017年06月23日

農園のきゅうりがこんなことに・・・ カラスでしょうか。 さあ どうしましょう? みんなで考えて「かかし」を置くことに。 リアルな「かかし」の出来上がりです。   かかしを置いて1週間・・・ きゅうりが大きく育ち [続きを読む…]

 

発見!!

投稿日:2017年06月17日

今日の午後のことです。 裏の遊び場で遊んでいたそらさんが何やら発見 したようです。ぞくぞくとみんな集まってきました。 虫かごを準備してきました。何でしょうか? 遊具にカマキリのタマゴ・・・ その中から出てくる出てくる・・ [続きを読む…]

 

放デイ便り

投稿日:2017年06月13日

そらの裏に「オクラ」を植えています。 食物ばかりではなく、「多肉」も育ててるんですよ。