おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘施設情報’ Category

 

残り1週間

投稿日:2018年08月27日

おおぞらの中高生は、夏休みの宿題のめどがたち、自学後はゆっくり過ごせています。 今週のお出かけ予定は、明日が南串図書館、木曜日におひるの森キッチンへランチに。 始業式は9月3日です。 今日も快晴、おおぞらから眺める橘湾で [続きを読む…]

 

そらより

投稿日:2018年08月26日

そらの小学生の皆さん、熱中症にもかからず元気に夏休みを過ごしました。 夏休みの宿題も残すところ、雑巾作りが数名のみとなりました。 明日仕上げて終了です。 カニとエビも育っています。 観察用に飼育しています。

 

夏休みを満喫!

投稿日:2018年08月18日

毎年恒例やまめ釣り・・・ 今年も行ってきました。やはり涼しい! 釣りの後はお決まりの川遊び・・・ カニを見つけました! たくさん釣れた後はこの笑顔です。 夏休み・・・最高!! そして今年の夏1番の盛り上がりは卓球(笑) [続きを読む…]

 

世界に1本だけの傘

投稿日:2018年08月03日

そらさんの夏休みの作品作りです。 特殊な絵の具を使いビニール傘に自分の好きな絵を描きます。 どこにもない世界で1本だけの傘です。 夏休みはまだまだ・・・楽しいことが待っています!      

 

学習中

投稿日:2018年07月26日

そらの朝です。 涼しい時間帯に、夏休みの宿題を行います。 先生と一緒に学習します。 みんながお勉強をしている横で寝ているのは、松永先生と毎日一緒に出勤している、なっちゃんです。

 

難台

投稿日:2018年07月23日

おおぞらの卓球部さんです。 台の、クセが強い!! 普通に打ってもアウトになります。 そらもおおぞらも卓球ブームです。

 

快晴

投稿日:2018年06月21日

昨日までの大雨と今朝の雨が嘘のような、午後からの快晴です。 むしむし感いっぱいです。 今日は小浜小学校の授業参観に、そらの先生も参観しました。 今、室内では、そらが工作中、おおぞらがテスト勉強です。 もうすぐ外遊びになる [続きを読む…]

 

テスト前のおおぞら

投稿日:2018年06月19日

大雨の本日夕方、おおぞらではテスト前の猛勉強中です。 中学生になると、勉強がいっきに難しくなります。 毎日の学習支援とは異なり、テスト前になるとおおぞらの先生達も猛勉強です。 学年ごとに学習内容が異なります。 高校となる [続きを読む…]

 

大成功!

投稿日:2018年06月15日

そらの昆虫博士たち・・・ 今度はさなぎから蝶へ大成功! 毎日たくさんの蝶に感動! 蝶になると飼育ケースから出してあげる優しい博士たち。 「げんきでね」空に飛び立つ蝶にお別れです。

 

お絵描き

投稿日:2018年06月14日

大きな自由帳にお絵描き中の、ほのかさん。 大きく描けるという事は、とっても素晴らしいことです。