おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘施設情報’ Category

 

ビタミンいっぱい

投稿日:2018年01月19日

昨日のそらとおおぞらのおやつの一品です。 おばまの森で育ったレモンを使いました。 名付けて「さつまいものハニーレモン煮」です! はちみつたっぷりのレモン漬はいつも冷蔵庫に保存してます。 風邪なんかに負けないぞー!!

 

寒い日は・・・

投稿日:2018年01月16日

先週は寒くてさすがに外では遊べない日が ありました。でも大丈夫!お部屋あそびも上手な子供達。 読書やトランプ、将棋、オセロ、ピアノ、パズルなど やりたいことを自分で見つけて遊びます。 お部屋は暖かいので思わずゴロゴロ?( [続きを読む…]

 

今年がんばること

投稿日:2018年01月11日

1月の壁面が完成しました! とても賑やかです。だるまさんの吹き出しには 今年頑張る事がそれぞれ書いてあります。 そらさんは・・・掃除をがんばる、できることをふやすなど。 おおぞらさんは・・・高校で和太鼓部に入って頑張る、 [続きを読む…]

 

元気です!

投稿日:2017年12月28日

寒さに負けず今日も元気なそらさんとおおぞらさん。 こちらの冬野菜も負けてはいません。 おばまの森農園で育てた野菜が今年もこんなに大きくなりました。 収穫したお友達がみんなで分けて持ち帰っています。 野菜が苦手だったお友達 [続きを読む…]

 

芋版作り

投稿日:2017年12月25日

年末恒例の芋版作り・・・ 芋掘りで傷をつけてしまった芋を集めて使います。 今年はどんな芋版が出来るのかな? 失敗しても大丈夫!包丁で切れば何度でもやり直しができます。 今年もこんなにたくさんのユニークな芋版が完成しました [続きを読む…]

 

12月です!

投稿日:2017年12月02日

今年もラスト1か月。 各小学校ではマラソン大会が行われています。 そらさんの頑張りをじっと見守る先生たち。 「終わったら温かいココアを入れて待ってるからね。」 16日のおばまの森クリスマス会で披露する歌の練習です。 会場 [続きを読む…]

 

大きな自由帳

投稿日:2017年11月21日

駐車場に広がるとっても大きな絵画です。 どの角度から見ても素晴らしい、壮大な作品です。 アーティストは、そらとおおぞらの子ども達。 雨が降りませんように。

 

冬がもうそこまで・・・

投稿日:2017年11月18日

子供たちが製作した壁面です。 ふくろうさんが仲良く並んでいます。 みんな仲良しです。 11日の土曜日は芋ほりをしました。 今年も大きなお芋が掘れました。それぞれおうちに 持って帰ります。毎年甘くて美味しいお芋です。

 

美術展覧会へ

投稿日:2017年11月09日

11月4日(土)そらさん、おおぞらさんは二班に分かれ 小浜町文化祭美術展覧会へ。そら・おおぞらの今年の テーマは「大きくなったら・・・」 自分で考え形にした作品を見に行きました。 「僕のがあるよ!」と嬉しい子供たち。 習 [続きを読む…]

 

いい歯の日

投稿日:2017年11月08日

今日は11月8日で、いい歯の日です。 おおぞらのお姉さん達が、干し柿作りを行っています。 上手に包丁を使います。 工作中のそらの男性陣。 あっという間に、色々な物を作ります。 駐車場では、手作りチョークでお絵描き中です。 [続きを読む…]