学習が終わった後おおぞらさんがお庭から もみじの葉を拾ってきました。オレンジや 赤や黄色のきれいなもみじです。 しおりを作ることにしました。 そらのお友達はお庭で秘密基地づくりです。 木やコンテナなど使って楽しく作って [続きを読む…]
Archive for the ‘施設情報’ Category
楽しい土曜日
投稿日:2016年11月21日
作業、頑張ってます‼
投稿日:2016年11月16日
今週月曜日から、島原特別支援学校高等部の1年生が、島原城で校外作業を行っています。 たいようさん(↑真ん中)、決められた区画を同級生のみんなと一緒に、もくもくと草取り作業を行っていました。 今日で3日目ですが、かなり広い [続きを読む…]
むかごを知っていますか
投稿日:2016年11月08日
秋になり今年も楽しみのむかご・・・ お散歩中に見つけました! 「見て~」 むかごは山芋の葉の付け根にできる球根 なのですが山芋より栄養価が高くとても 美味しいのです。見た目はあまり 美味しそうにみえないのですが。 今年は [続きを読む…]
あと14日
投稿日:2016年10月29日
11月13日(日)南串山町ハマユリックスにて 開催される小浜町文化祭芸能発表会にそらと おおぞらの子供たちが出演します。 夏休みから少しずつ練習してきた成果を 本番でたくさんの方に見て頂きたいです。
かわいいお客様
投稿日:2016年10月15日
そらとおおぞらに小さなかわいいお客様が 遊びに来てくれました。 れん君・・・ひろし先生の子供さんです。 みんな大喜び。交代でだっこさせてもらいました。 「ぼくもこんなに小さかったのかなあ」 とてもかわいらしくて離れたくあ [続きを読む…]
アール・ブリュット千々石庁舎へ
投稿日:2016年10月12日
諫早美術館に展示されていたアール・ブリュットの作品が 今日から21日まで千々石庁舎にて展示されます。 「自分の手」という題名でそら、おおぞらからも 選ばれています。まだ見られてない方どうぞ 千々石庁舎へお出かけ下さい。 [続きを読む…]
アール・ブリュット・フェスティバル2016
投稿日:2016年10月08日
諫早市美術・歴史館にて今日から始まった アール・ブリュット・フェスティバルへ行って きました!美術館に行くのは初めての子が多く わくわくでした。 「自分の手」を描いて、そらから4名 おおぞらから2名のお友だちが選ばれ 作 [続きを読む…]
「遊びの家」見学
投稿日:2016年10月03日
9月30日諫早市多良見町にあります 特定非営利活動法人「遊びの家」へ スタッフみんなでお邪魔しました。 障害のある子もない子も年上、年下の子も みんな一緒に生活している保育園で時計も クーラーもなく季節を五感で感じてほし [続きを読む…]
小さい秋みつけた
投稿日:2016年09月28日
今年はおばまの森農園の柿が豊作です。 去年は2個でした(笑) 虫たちも秋を知らせに来てくれます。 遅咲きのブルーのあさがおと彼岸花が とてもきれいです。 モロヘイヤを今年初めて植えてみました。
ようこそ そらへ
投稿日:2016年09月20日
9月15日(木)小浜中学校の3年生10名がそらへ 福祉体験に来てくれました。小浜小学校の低学年の 子供たちのお迎えに行ってくれ宿題も見てくれました。 宿題が終わったら一緒に遊んでもらい子供たちは大喜びでした。 あっという [続きを読む…]