おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘施設行事’ Category

 

視察研修

投稿日:2014年09月18日

本日午前中、南島原市口之津町にある、児童発達支援センター「たすかる早崎」さんへ、職員一同視察研修にお伺いしました。 廃校になった小学校を活用された、素晴らしい事業所です。 ■社会福祉法人コスモス会 http://www2 [続きを読む…]

 

誕生会

投稿日:2014年09月16日

先週の土曜日、ほのかさんの誕生会を行いました。 みんなで歌を歌い、メッセージカードをプレゼントしました。 そして中学生が絵本の読み語りをしてくれました。 とても上手でした。 出し物では、いつも主役のこうちゃんが昼寝中で残 [続きを読む…]

 

ランチ作り

投稿日:2014年09月10日

先週の土曜日はランチ作りでした。 みんなで作ったランチは、「ハンバーグと粉ふきいも」です。 夏休み後期から通所を始めたほのかちゃんは初めてのランチ作りに、「レストランみたい」と大喜びでした。

 

国体用の花の苗植え作業

投稿日:2014年09月08日

今日から、国体会場へ飾る花の苗植え作業を始めました。 今回が本番です。 そらのみんなで育てた花で、国体会場を飾ります。 お勉強が終わってからの作業です。

 

パン作り

投稿日:2014年09月02日

夏休み最後の先週の土曜日、おやつにパンを作りを行いました。 自分でこねて、好きな形にしました。 上手に焼き上がり、大喜びで頂きました。

 

9月掲示板

投稿日:2014年09月01日

夏休みが終わり、今日から2学期です。 ホームと一緒に、秋らしい掲示となっています。 9月のそら便りには、詩人の里みちこさんのポエムが紹介してあります。

 

百花台公園

投稿日:2014年08月29日

一昨日、百花台公園へ遊びに行きました。 みんなで走り回り、おもいっきり遊具を楽しんできました。 ■百花台公園 http://hyakkadai.jp/

 

雲仙市図書館訪問

投稿日:2014年08月28日

昨日、国見町にある雲仙市図書館へお出掛けしました。 そして、ボランティアぐりとぐらの皆さんに、読み語りをして頂きました。 楽しくて、とても温かいお話しでした。 みんな夢中になり、大喜びでした。 ぐりとぐらの皆さん、ありが [続きを読む…]

 

はだしで遊ぼう雲仙

投稿日:2014年08月24日

昨日、はだしで遊ぼう雲仙(雲仙ゴルフ場)へ遊びに行きました。 みんなでバレーをしたり、虫取りをしたり、走り回って自然を満喫しました。 やっぱり雲仙は涼しいです。

 

やまめの里

投稿日:2014年08月21日

千々石町木場地区から雲仙温泉に登る途中にある「やまめの里」に行きました。 まずは水槽の上を歩いて見学をし、餌やりを行いました。 そしてもちろん、やまめ釣りを行いました。 初めての人が多く、餌付けから釣れた時まで大騒ぎでし [続きを読む…]