24日おおぞら、25日そらで論所原へ 竹パン作りに行ってきました。 火おこしから頑張りました。 竹の中でパンが焦げてないか 不安でしたが・・・ きれいに焼けた竹パンを見て、 おおぞらさん笑顔です。 次の日そらさんも竹割り [続きを読む…]
Archive for the ‘施設行事’ Category
竹パン作り
投稿日:2016年08月27日
かき氷
投稿日:2016年08月24日
今月のおやつ作りは冷たいかき氷。 上手に出来るかな・・・ アイスクリームやフルーツをのせて 豪華なかき氷の完成です。
がまだすドームお楽しみ体験学習
投稿日:2016年08月06日
8月4日おおぞらさん、5日はそらさんで 島原へ行ってきました。がまだすドームは 見て触れて体感できる火山体験型ミュージアムです。 災害時の知識を学べる宝探しゲームも ありました。 涼しいお部屋でお弁当。 段ボールで作られ [続きを読む…]
すいかわり
投稿日:2016年08月02日
暑い夏こそスイカ割りですね。 大きなスイカ相手にみんなで燃えました! 頑張れ! 今度こそ! 甘くて美味しかったです。 どうやって割ったかは内緒です(笑)
小浜町文化館でのおはなし会
投稿日:2016年07月30日
23日はブラックシアター(おばまの民話)へ 27日は「手話deわらべうた」へ 行ってきました。手話はみんな大好きです。 次回は8月23日の「こわい話」へ希望者のみ 参加します。 [続きを読む…]
そうめん流し
投稿日:2016年07月27日
夏休み恒例のそうめん流し。 準備から子供たちも手伝います。竹の洗い方も 手際良く感心します。 さあ 上手にすくえるかな? キャーキャーにぎやかな この席はまるで女子会です(笑)
ハンバーガー大成功
投稿日:2016年07月15日
7月のランチ作りはみんなの大好きな ハンバーガー。もちろん中に挟むハンバーグから 手作りです。 そして手作りピクルスも入れました! 「おいしすぎー」の声。
七夕さま
投稿日:2016年07月04日
7月7日の七夕に向けて七夕製作を しました。短冊にはお願い事を書きました。 「すなばあそびがじょうずになりますように・・・」 かわいいお願いごとに癒されます。 2日の土曜日は午後から芸術鑑賞。 プロのヴァイオリン演奏から [続きを読む…]
消防訓練
投稿日:2016年06月29日
先日消防士さんを招きそら・おおぞらで消防訓練を 行いました。ひろし先生の「火事だー」の声で みんな外に避難しました。 そらさん、おおぞらさん真剣に 話を聞くことができました。
映画鑑賞
投稿日:2016年06月28日
待ちに待ったおおぞらさんの映画の日。 何日も前から何を観るか考えました。 みんなで4つの映画に絞りそれぞれ観たい 映画を決めました。昼食のメニューも 自分たちで決めて準備OKです! 大きなポップコーンを持って映画館へ。 [続きを読む…]