今年もそら・おおぞら便りを掲示します。 1月9日のランチ作りは、いなり寿司とうどんを 作ります。16日はおやつ作りです。 昨日は午後からかるた大会で盛り上がりました。 まずは子ども達。 次はスタッフも入り真剣勝負。 いっ [続きを読む…]
Archive for the ‘施設行事’ Category
1月の掲示板&かるた大会
投稿日:2016年01月07日
今年もよろしくお願いします
投稿日:2016年01月05日
今日(1月5日)からそら・おおぞら営業です。 子ども達の元気な顔を見て今年も頑張るぞーと 気合が入ったスタッフです。みんなで 小浜神社へお参りし、出初式を見学しました。 今年も元気に始まったそら・おおぞら。 どうぞよろし [続きを読む…]
社内研修
投稿日:2015年12月19日
そら・おおぞらのスタッフでチェーンの研修を 行いました。雲仙の送迎もあるため念入りに練習 しました。 雪の日はチェーンをはめて安全運転で 送迎します。
新聞に載りました
投稿日:2015年12月11日
先日宝塚OGさんがそらに来て下さった時のことが 今日の長崎新聞に載っています。 皆さんキラキラされていて美しかったです。 そら、おおぞらのみんなで「手をつなごう」を歌い 出迎えました。たくさん褒めて頂き嬉しかった です。 [続きを読む…]
消防訓練
投稿日:2015年12月08日
5日土曜日の午前中、消防訓練をしました。 消火訓練と避難訓練を頑張りました。 訓練の後は消防車の中を見せてもらいました。
芋ほり
投稿日:2015年11月19日
先日そら、おおぞらで芋ほりへ行きました。 大きな芋に子供たちの「おー!」という声が 響きます。毎年恒例のいもほり・・・ 子ども達の手際の良さに感心します。
クレープ作り
投稿日:2015年11月16日
14日土曜日はおやつ作りとお誕生日会 でした。クレープの生地から作りました。 中身はマシュマロやバナナ、生クリーム、 桃、チョコなどを入れて自分の好きなクレープに 仕上げます。 お誕生日会の主役はすみれさん。 楽しかった [続きを読む…]
熊本市動植物園
投稿日:2015年11月09日
待ちに待ったバス旅行。みんなルンルンです。 バスの中では〇×ゲームで大盛り上がり! フェリーでもニコニコ。 楽しい一日でした。みんなでピース!
楽しいことがいっぱい
投稿日:2015年11月02日
10月最後の土曜日は色んなことがありました。 朝からは少年の主張小浜大会に行きました。 学校のお友達の発表を真剣に聞いて最後は森さんの お話を聞きました。 次は小浜高校の文化祭へ。 手作りクッキーがとても美味しかったです [続きを読む…]
冬野菜育ってます
投稿日:2015年10月30日
子ども達が植えた冬野菜が順調に育ってます。 毎日水やりをしてくれるゆうきさん、さやかさんの おかげです。 チューリップなど花の球根も植えました。