昨日はそら、今日はおおぞらで千々石のヤマメの里へ 行ってきました。20匹のヤマメを釣りました。 夏休みの楽しい思い出になったかな。
Archive for the ‘施設行事’ Category
ヤマメ釣り
投稿日:2015年08月05日
誕生日会
投稿日:2015年08月03日
先週はこうたろう君のお誕生日でした。 質問コーナーでは少々緊張気味のこうたろう君です。 おやつ作りではフルーツポンチを作りました。 白玉だんご作りが楽しかったです。
ランチ作り
投稿日:2015年07月28日
土曜日はランチ作りでマーボー丼を作りました。 マーボー丼のお供は冷スープです。オクラやミニトマトなど 夏野菜がたくさんの栄養満点スープでした。 ホウレンソウのおひたしも上手に出来ました。
そうめん流し
投稿日:2015年07月25日
木曜日はそうめん流し。 流れるそうめんを捕まえるのにみんな真剣です。 たくさん食べてお腹いっぱいになりました。
七夕&おやつ作り
投稿日:2015年07月07日
今日は七夕の日・・・ 「三代目JSoul Brothersに会えますように」とお願いしたのは 〇〇先生です。 先週の土曜日はおやつ作りでお好み焼き風おやきを 作りました。包丁使いも見事です。
誕生日会
投稿日:2015年06月25日
20日土曜日はゆうしん君とたいよう君のお誕生日会でした。 みんなからのメッセージプレゼントに少し照れ気味の二人です。 その日のおやつです。   [続きを読む…]
ランチ作り
投稿日:2015年06月16日
先週の土曜日、ランチ作りを行いました。 中学生が中体連でお昼まで学校のため、小学生だけで初めてのランチ作りでした。 メニューは、夏野菜カレー。 中学生が揃ってから頂きました。 そら農園で作ったナスやピーマンは最高でした。
視察研修
投稿日:2015年06月15日
先週11日、島原特別支援学校南串山分教室へお伺いしました。 個別授業と体育の授業を見せて頂きました。 生き生きとした子ども達の姿を見て、分教室の素晴らしさが良くわかりました。 おばまの森の「就労継続支援B型事業所のオープ [続きを読む…]
おやつ作り
投稿日:2015年06月08日
先週の土曜日、おやつ作りでした。 イチゴ、バナナ、リンゴなどなど、沢山の果物を使ったフルーツパフェです。 生クリームを泡立てるのに、みんな苦労しました。 とっても美味しいパフェが出来上がりました。 大成功。
製作
投稿日:2015年05月31日
昨日土曜日は雨でした。 雨の日は、子ども達にとって発見の連続です。 雨音が大好きです。 昨日は朝から小浜図書館へ行き、午後は製作を行いました。 みんな上手にハサミを使い、のりで貼りつけていきます。 玄関の掲示板です。 6 [続きを読む…]