おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

先週土曜日

投稿日:2015年04月06日

大好きな国見図書館へお出かけしました。 自分たちで読みたい本を選び、たくさんお借りしてきました。 本棚の整理整頓も自分たちで行います。 そして玄関の、みんなの工作掲示板です。 可愛らしい4月です。 そらでは、ゆうしん君・ [続きを読む…]

4月行事

投稿日:2015年04月03日

春を感じる掲示板です。 春休みも今週でとうとう終わります。 新学年に、みんなワクワクしています。 4月の行事は、毎月のおやつ作りは11日、ランチ作りは18日。 そしてお出かけは、今週土曜日に国見図書館、25日に百花台公園 [続きを読む…]

仕事始め式並びに入社式

投稿日:2015年04月01日

本日、新年度の仕事始め式並びに入社式が行われました。 そらに女性職員1名が入社し、増々パワーアップです。 子供たちに負けないよう元気いっぱいで、笑顔あふれる「そら」で頑張ります。

花見

投稿日:2015年03月31日

小浜中学校があるとけん山に花見に行きました。 本来は4月1日に予定していましたが、雨が降る確率が高いということで、昨日行きました。 満開です。 みんなで散歩して、美しい桜を見て楽しみました。

雑巾作り

投稿日:2015年03月30日

春休みの作業として、雑巾作りに挑戦しました。 新年度、学校で使用する雑巾です。 手作り感が出て、とても素敵な雑巾が出来上がりました。

ランチ作り

投稿日:2015年03月29日

昨日、そら農園で収穫した野菜を使って、ランチに餃子を作りました。 包むのに苦戦しました、みんな頑張って自分が食べる分を包みました。 大小異なりますが、1人8個食べれる分が作れました。 美味しいし、お腹いっぱいになりました [続きを読む…]

そら農園

投稿日:2015年03月28日

冬野菜、最後の収穫です。 この野菜を使って、ランチ作りをします。

学習旅行

投稿日:2015年03月27日

昨日、バイオパークへ学習旅行に行ってきました。 天気が良くて最高でした。 時間いっぱい楽しみました。 お昼ご飯は、自分で好きなものを注文しました。

誕生日ボード

投稿日:2015年03月25日

月ごとに、みんなの誕生日が書いてあるボードです。 毎回、とても楽しい誕生日会です。 そして今日から春休みです。 進級に向けての準備に入ります。 みんな自分用の雑巾を頑張って縫います。

パソコン席

投稿日:2015年03月24日

パソコンに触れることも、学習の1つに取り入れています。 子ども達専用のパソコンです。 みんな順番に使用しています。 調べものをしたり、映像を見たりと、操作にも慣れてきました。