今日は午前中、北串保育園のお遊戯会を見させて頂きました。 とても楽しい演目ばかりで、みんな大喜びでした。 演目最後の締めは、和太鼓の演奏でした。 とても素晴らしい演奏で感動しました。 ■北串保育園 http://www. [続きを読む…]
お遊戯会
投稿日:2014年02月15日
福岡市中学校美術展覧会
投稿日:2014年02月13日
本日、文化協会の研修で福岡市美術館に行きました。 平日なのに中学生が多いなあと感じながら鑑賞していると、2階ギャラリーで福岡市中学校美術展覧会(無料)が開催されている事に気づき、拝見させて頂きました。 福岡市内のほとんど [続きを読む…]
記念Tシャツ
投稿日:2014年02月10日
長崎県障害者週間のポスターに入選した、たいよう君とはるかさんの絵をTシャツにしました。 記念のプレゼントです。 自分の絵がTシャツになり、大喜びのお2人です。
ホットサンド
投稿日:2014年02月08日
今日の午後はおやつ作りです。 みんなエプロン姿が板につきました。 そら特製「ホットサンド」の完成です。
マイタオル
投稿日:2014年02月05日
手洗いうがい後は、持参の可愛いマイタオルを使用します。
うちどく講演会
投稿日:2014年02月04日
2月23日(日)14時から国見町文化会館にて講演会が開催されます。 演題は「音楽と絵本で綴る家読の世界」です。 詳しくは下記をご覧下さい。 http://www.city.unzen.nagasaki.jp/file/t [続きを読む…]
2月です
投稿日:2014年02月01日
そら玄関入って正面の壁です。 2月バージョンに様変わりしました。 鬼さん福さんが賑やかです。 今日は昼から小浜町図書館へお出掛けします。
平成25年度雲仙市特別支援教育研究会
投稿日:2014年01月30日
28日(火)に愛野町公民館にて、市内特別支援クラスの学習発表会が行われ、見学をさせて頂きました。 クラスのお友達と、また担任の先生とのアイデアあふれる発表に感動しました。 たくさんの保護者の方々も参加され、とても素晴らし [続きを読む…]
インフルエンザ流行注意報
投稿日:2014年01月27日
県が23日に注意報を発令しました。 地元の小中学校でも感染者が先週から急激に増え続け、そらの利用者も2名感染し、お休みをしています。 感染者が増えないように願っています。 http://www.pref.nagasaki [続きを読む…]
おめん作り
投稿日:2014年01月26日
昨日はマリンパークの足湯へお出掛けしました。 そして、2月行事用のおめんが出来上がりました。 個性ある鬼と福です。