おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘施設情報’ Category

 

そらオセロ名人

投稿日:2014年03月10日

そらに来てオセロにはまった中学生のたいよう君。 今ではそらの「オセロ名人」です。 先生達もかないません。

 

バナナケーキ

投稿日:2014年03月09日

昨日の午後のバナナケーキ作りの様子です。 交代交代と、大忙しです。 みんな、おやつ作りやお昼ご飯作りが大好きです。 お家でも、調理のお手伝いが出来るようになっています。

 

キッチンセット

投稿日:2014年02月26日

そら待望のキッチンセットが届きました。 木製でとても可愛らしいです。 さっそく大好評で、お勉強が終わると離れません。 お魚が焼けたみたいです。

 

雛人形

投稿日:2014年02月24日

ひな祭りを前に、そらの玄関が華やかに飾られました。 みんで作った手作り雛人形で、お顔が一人ひとり特徴的です。 とても可愛いです。

 

記念Tシャツ

投稿日:2014年02月10日

長崎県障害者週間のポスターに入選した、たいよう君とはるかさんの絵をTシャツにしました。 記念のプレゼントです。 自分の絵がTシャツになり、大喜びのお2人です。

 

マイタオル

投稿日:2014年02月05日

手洗いうがい後は、持参の可愛いマイタオルを使用します。

 

かるた

投稿日:2014年01月19日

手作りかるたが出来上がりました。 1つ1つ、とてもユニーク内容のかるたです。 写真をクリックして読んでみて下さい。

 

本日

投稿日:2014年01月17日

経済全国誌「トップフォーラム」の取材で、俳優の加納竜さんが来所されました。 そして、そらで取材が行われました。 子ども達は、学校から帰って来る前の時間帯だったので、残念ながらお会いすることが出来ませんでした。 かわりに先 [続きを読む…]

 

始動

投稿日:2014年01月06日

年が明け、今日からそらの楽しい毎日がスタートです。 ブランコや砂場のある裏庭の椿に、朝日とともにメジロの群れが遊びに来ました。 1本の木にこんなにたくさんのメジロがいるのを初めて見ました。 きれいな鳴き声を聞きながら、縁 [続きを読む…]

 

明けましておめでとうございます

投稿日:2014年01月01日

スタッフ一同、ホームと共に一丸となり、元気いっぱい頑張ります。 年賀状2014 本年も、どうぞ宜しくお願い致します。 そらは、1月6日よりスタートです。 みんなの笑顔を楽しみに待っています。 (年賀状2014をクリックし [続きを読む…]