おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘施設情報’ Category

 

お客さん

投稿日:2013年08月07日

パネルシアターに、ホームから吉田さんと松嶋さんが見に来てくれました。 今日は、ソーメン流しです。

 

お手伝い

投稿日:2013年08月06日

昨日までのゲリラ豪雨が嘘のような快晴です。 今日は、絵具やクレヨンで汚れていたマットを洗いました。 お手伝い中のゆうしん君です。 とてもきれいになりました。 水遊びを兼ねてルンルンでした。 お昼には、ゆうしん君の弟が遊び [続きを読む…]

 

工作

投稿日:2013年08月05日

お勉強が終わり、各自工作の時間です。 粘土作り中のことちゃんです。 お絵描きや折り紙も大好きです。 固まったら色塗りもします。 明後日(7日お昼ご飯)のソーメン流し用の器作り作業を、代表でたいよう君が行っています。 角を [続きを読む…]

 

花いっぱい運動

投稿日:2013年07月31日

先日植え付け作業を行った、長崎がんばらんば国体リハーサル大会の市民運動のお花です。 応援メッセージを、ひとりひとりシールに書いて貼りました。 ホームの中庭とわけて飾っています。 道路からメッセージが見えます。 数日の雨で [続きを読む…]

 

学習の時間

投稿日:2013年07月22日

まず朝からは学習の時間です。 学校の夏休みの宿題や、塾の宿題に自主学習を行います。 そらの先生方に習いながら集中して頑張っています。 今日は、小浜小学校の先生方が見学に来られました。

 

今日から夏休み

投稿日:2013年07月20日

そらにとって初めての夏休みが始まります。 毎日様々なスケジュールが組まれ、とても楽しみです。 そして昨日、まちにまったブランコが完成しました。 今日から使用開始です。 今日の予定は、お勉強の後、プールとおやつ作りを行いま [続きを読む…]

 

砂場遊び

投稿日:2013年07月19日

おやつと宿題を終え、さっそく初砂場遊びの開始です。 みるみるうちに砂でいろんな物が出来上がります。 自分達だけの砂場にご満悦のこうちゃんとゆうしんくんの1枚です。 夕方は木陰になり涼しいです。 ホームの人達も見学にきてく [続きを読む…]

 

砂場完成

投稿日:2013年07月18日

毎日、ほんとに暑いです。 梅雨時期は嫌な雨も、勝手ながら今はひと雨欲しいものです。 午後から軽トラックで砂が搬入され、念願のそらの砂場が完成しました。 まもなく子供たちが学校から帰ってきます。 一目散に見にくることでしょ [続きを読む…]

 

砂場

投稿日:2013年07月17日

これまでホームひまわりの裏にあるお庭を砂場がわりに使用していましたが、現在農園の一角に小さいですが施工中です。 もちろん手作りです。 今日は、木縁の塗装が終わりました。 きれいな薄緑色です。 後は明日、砂を入れるだけです [続きを読む…]

 

バランス運動

投稿日:2013年07月09日

週末のドシャ降りが嘘のように、一気に梅雨明けしました。 テラスでは暑さに負けず、「バランス運動トランポリン4分間ジャンプ」を行いました。 橘湾を眺めながら、頑張ってジャンプしたゆうしん君です。 手にはストップウォッチを持 [続きを読む…]