おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

アール・ブリュット・フェスティバル2016

投稿日:2016年10月08日

諫早市美術・歴史館にて今日から始まった アール・ブリュット・フェスティバルへ行って きました!美術館に行くのは初めての子が多く わくわくでした。 「自分の手」を描いて、そらから4名 おおぞらから2名のお友だちが選ばれ 作 [続きを読む…]

「遊びの家」見学

投稿日:2016年10月03日

9月30日諫早市多良見町にあります 特定非営利活動法人「遊びの家」へ スタッフみんなでお邪魔しました。 障害のある子もない子も年上、年下の子も みんな一緒に生活している保育園で時計も クーラーもなく季節を五感で感じてほし [続きを読む…]

だんご作り

投稿日:2016年10月01日

粘土遊びではありませんよ。 おやつ作り中です。 こねこね楽しいです。 浮かび上がるのを待ちます。 みたらし・きなこ・あんこ 三色だんごの完成です。

小さい秋みつけた

投稿日:2016年09月28日

今年はおばまの森農園の柿が豊作です。 去年は2個でした(笑) 虫たちも秋を知らせに来てくれます。 遅咲きのブルーのあさがおと彼岸花が とてもきれいです。 モロヘイヤを今年初めて植えてみました。

9月のお誕生日さん

投稿日:2016年09月21日

今月のお誕生日さんはそらのほのかさんと はると君。みんなから祝福され照れ笑いでした。 お誕生日会のおやつはこちらです。 急に涼しくなりました。おばまの森でも 色んな場所で秋を感じます。そらや おおぞらに入ると子供たちが作 [続きを読む…]

ようこそ そらへ

投稿日:2016年09月20日

9月15日(木)小浜中学校の3年生10名がそらへ 福祉体験に来てくれました。小浜小学校の低学年の 子供たちのお迎えに行ってくれ宿題も見てくれました。 宿題が終わったら一緒に遊んでもらい子供たちは大喜びでした。 あっという [続きを読む…]

9月のランチ作り

投稿日:2016年09月13日

さあ今月のランチ作りが始まりました! メニューはクリームパスタ。 作り方を聞いたら後は自分たちで頑張ります。 分量はかりも上手になりました。 「まだかな?」「もうちょっと」 わあ!おいしそう。     [続きを読む…]

秘密基地完成

投稿日:2016年09月08日

「家を作ろう!」と段ボールや新聞紙で 手分けして作り始めました。 子供たちだけでこんなに立派な家が 出来ました。5~6人は入れます。 「こどもの秘密基地にしよう」 みんなの笑顔は最高です。

9月の掲示板&壁面

投稿日:2016年09月05日

今月の掲示板は折り紙で作った おばけの運動会です。 玄関やお部屋の壁面は芋ほり。 大きな芋をみんなで掘っています。 こちらはおおぞらさん。 がんばれー!  

「できたこと」

投稿日:2016年09月02日

夏休みが終わり昨日から新学期が 始まりました。夏休みの間に「できること」が 又増えました。そらの1年生は初めての習字。 みんな力強く書けました。 おやつの後は毎日みんなで掃除を しました。洗濯機も回せます。掃除機も 使え [続きを読む…]