新年恒例の「むかし遊び」を今年もしました! ゲーム機がない時代の遊びです。 「こんな遊びしてたんですかー?」と言いながら毎年大喜びの子ども達!(^^)! 竹うま あやとり 福笑い 他にもお手玉やカルタ・・・ 子ども達の喜 [続きを読む…]
むかし遊び
投稿日:2020年01月17日
これなーんだ?
投稿日:2020年01月15日
昨年の秋に初挑戦して植えた野菜です。 立派に育ちました! キャベツのような葉っぱで実はカブに少し似てますが面白い形です。 「宇宙人みたい」と子ども達・・・!(^^)! 切ると真っ白です。 これは「コールラビ」という野菜で [続きを読む…]
1月の掲示板&製作
投稿日:2020年01月14日
かわいいネズミさんに囲まれた今月のおたよりです。 1月の製作は「今年がんばること」を書きました。そらさんは・・・ 「物を投げません」「理科のテストで100点とります」「整理せいとんします」など!(^^)! [続きを読む…]
お餅大好き
投稿日:2020年01月08日
1月7日午後から天気を心配しながら鬼火焚きの準備を 始めました。お餅を焼く場所を決め少し穴を掘ります。 炭を入れる大事な場所です。 着々と準備が進みます。 勢いよく燃えています。 なぜか同じ姿勢で並んで鬼火焚きを見ている [続きを読む…]
初詣へ
投稿日:2020年01月07日
小浜神社へ行ってきました。 おおぞらさんは何をお願いしているのかなあ・・・ そらさんは神社でも全力です!(^^)! 毎年、湯せんぺいを食べます。 おいしい~! お相撲もします。 暖かい初詣でした。
元気に始まりました!
投稿日:2020年01月06日
2020年1月6日(月) そらさん おおぞらさん 今年も元気に楽しく頑張ります!
楽しかったぁ!
投稿日:2019年12月28日
おばまの森お楽しみ会の様子です。 開会式で2019年度の表彰式がありました。 そら・おおぞらからは長崎県障害者週間ポスターの入賞者が表彰されました。 今年度は餅つきをしました。 みんなで楽しく丸めました。白餅とあんこ [続きを読む…]
前日準備
投稿日:2019年12月27日
1年の大イベント「おばまの森お楽しみ会」の準備の様子です! 土曜日だったのでそらさん・おおぞらさんみんなで飾り付けをしました。 手作りの大きなツリーも完成です。 くつ箱も準備OK! 秋からコツコツとみんなで作った物を楽し [続きを読む…]
花びらじゅうたん
投稿日:2019年12月26日
毎年の光景ですが・・・今年もキレイ! サザンカの花びらで子ども達の遊び場がピンクのじゅうたんになります。 この時期のままごと遊びには必需品!子ども達が砂場で作るケーキの飾りになります(^^) 昨日から学校は冬休み。そらと [続きを読む…]
和太鼓教室
投稿日:2019年12月25日
12月21日(土)の午前中、そらさんおおぞらさんは 和太鼓教室へ参加しました。 講師は和太鼓のプロ!前田剛史さんと蓑輪真弥さんです。