おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for the ‘施設情報’ Category

 

スペシャルおやつ

投稿日:2020年10月21日

そらとおおぞらで「秋」と言えば「むかご」! 今年も「むかご収穫隊」が毎日夕方出動です!(^^)!   これぐらい集まったら・・・ お米と炊いてむかごご飯   それをおにぎりにします。1年生も上手です。 [続きを読む…]

 

10月の掲示板

投稿日:2020年10月02日

昨夜はきれいな満月でした。。。     10月はおやつバイキング、手話教室、百花台公園行き、 農作業(冬野菜の準備)、ランチ作りなどの予定です。 10月も元気もりもり頑張ります!  

 

台風10号

投稿日:2020年09月07日

5日の土曜日、台風前の雲をおおぞらさんがパシャ! お部屋では台風対策・・・窓が割れませんように! 7日月曜日、台風10号が通り過ぎました! そら・おおぞら無事です!  

 

出来ました!

投稿日:2020年09月02日

  夏休み最後に子ども達が何やら始めました。 名付けて「アルミ工場」   工場長の指示のもと、せっせと作業が進んでいます。 遊び場に続くトンネル通路と倉庫が工場です。 数名の職人さんが働いているようで [続きを読む…]

 

宿題終了!

投稿日:2020年08月29日

1か月の夏休みも、まもなく終わります。 よく遊び、よくしゃべり、よく笑いました!(^^)! そして何よりよく頑張りました。   習字も 絵画も お手伝いも この夏又大きく成長したおばまの森の子ども達です!

 

手話教室

投稿日:2020年07月17日

そら・おおぞら合同で定期的に手話教室を行っています。 今年度は「いのちの歌」に挑戦中です。 楽しく頑張っています!    

 

7月スタート!

投稿日:2020年07月04日

梅雨を楽しみながら7月が始まりました。 壁面も完成し 掲示板も7月になりました。 今日(7月4日土曜日)は 「七夕のおはなし」→「短冊書き」→「七夕飾り」です!

 

初収穫

投稿日:2020年06月25日

夏野菜の初収穫をそらさんが頑張りました! 甘長ししとうやトマト、青じそなど・・・ どれも新鮮で美味しそうです。 1年生がきれいに洗いました!(^^)!    

 

6月の製作

投稿日:2020年06月13日

6月は 雨の後の虹を表現しました。 そらさんは自分の手です! おおぞらさんは虹色のピース! 6月も元気です。  

 

梅雨がくるまえに・・・

投稿日:2020年06月03日

おおぞらさんがB型花壇のお手入れをしました。 「風で飛ばないように」 「大きく育ってね~」 「ここは大丈夫かな?」   おおぞら玄関前の植木の剪定もしました。「この辺も切っておきますね」手際がいいです! おおぞ [続きを読む…]