おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for 6月, 2014

 

七夕作り

投稿日:2014年06月27日

今日から七夕の準備に入りました。 飾り物の制作中です。

 

てんとう虫おはなし会

投稿日:2014年06月25日

先週土曜日の午後、南島原市口之津町にある図書館に、「てんとう虫おはなし会」を聞きにお出掛けしました。 大きな図書館にビックリです。 とても素晴らしいお話会でした。

 

誕生会

投稿日:2014年06月24日

先週土曜日に、たいよう君とゆうしん君の誕生会を行いました。 2人は同じ誕生日です。 みんなで係りを決めて、お祝いをしました。

 

消防総合訓練

投稿日:2014年06月23日

先週土曜日、消防総合訓練を行いました。 消防車に大喜びです。 まず最初にホームと合同で、職員のみのAED使用の研修を受けました。 そして避難と消火の訓練を行い、その後に災害時の避難訓練も行いました。 みんな真剣に訓練を行 [続きを読む…]

 

お庭

投稿日:2014年06月20日

ブランコが元の位置に戻りました。 奥が増築部分です。 畑だった所です。 明日は小浜消防署に来て頂き、消防総合訓練を行います。 雨が降りませんように。

 

ランチ作り&ゆげひるコンサート

投稿日:2014年06月16日

土曜日は、増築して初めてのランチ作りをしました。 広々とした室内で、ラーメンとおにぎりを作りました。 ラーメンは麺をゆでてトッピングをし、おにぎりは具材を選び自分で握りました。 いろんな大きさのおにぎりが出来上がりました [続きを読む…]

 

野菜

投稿日:2014年06月13日

裏の砂場の横で子供たちが育てている野菜です。 なすび、トマト、ピーマン、きゅうり、オクラです。 大きくなりました。 かっぱも大絶賛のきゅうりです。  

 

増築完成

投稿日:2014年06月12日

増築工事が完成しました。 真中の柱が、もともとの壁と窓の部分でした。 仮設の壁が取り外され、広さにビックリしました。

 

国体用プランター

投稿日:2014年06月11日

先月、国体会場の装飾用に育てたお花(20プランター)を、本日お届けしました。 プランターの側面には、みんなで応援メッセージを書きました。

 

バス乗降訓練

投稿日:2014年06月09日

土曜日の午後、みんなで島鉄バスでAコープ小浜店までお買い物に行く訓練を行いました。 バス停まで行き、目的地のバス停で降り、Aコープ小浜店まで歩き、自分で買い物を済ませ、またバスで帰ってきました。 訓練というより、楽しい遠 [続きを読む…]

  • Page 1 of 2
  • 1
  • 2
  • >