おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for 9月, 2018

 

9月のランチ作り

投稿日:2018年09月28日

うわー!レストランみたい・・・と子供達。 今月は「デミオム」 若い子に負けないように何でも略するスタッフです(笑) バターを加えて炊いたご飯にデミグラスソースがよく合います。 副食の焼き鳥サラダも美味しかったです。

 

おめでとう

投稿日:2018年09月22日

9月のお誕生日会の様子です。 今月はそらさん2名のお祝いです。 プレゼントをもらう人だけではなく渡す人もこの笑顔! 笑顔と言えば・・・ おおぞらのお部屋の中2階がまるでステージです。 いい顔でダンスの1枚です!曲に合わせ [続きを読む…]

 

秋のおやつ作り

投稿日:2018年09月15日

9月8日(土)のおやつ作りは秋のおまんじゅう作りと 日本茶の淹れ方を学びました。 まずは生地作りです。 次はあんこを包みます。 こちらは日本茶の準備です。 日本の文化にちょっとだけ触れましたね。  

 

南串図書館

投稿日:2018年09月12日

最近お気に入りの隣町にある南串図書館です。 ゆっくり読書ができます。 調べものもできます。 広いスペースがあり気持ちよく過ごせます。 読書の秋・・・今月もお世話になります!  

 

秋の足音

投稿日:2018年09月07日

そらとおおぞらの9月の壁面製作です。 待ちに待った秋の足音が聞こえてきそうです。 こちらは夏休みに「できた!」ことの紹介です。 毎日の宿題をよく頑張りました! 一人でパズルが出来るようになりました! そして五平餅!朝ドラ [続きを読む…]

 

おひるの森でランチ

投稿日:2018年09月05日

8月30日は夏休み最後のお楽しみ「おひるの森キッチン」でのランチでした。 お財布に500円準備して行きました。 メニューも自分で決めました。 おかわり自由です。「おいしい!」 お友達とおしゃべりしながら食べるランチは最高 [続きを読む…]