おばまの森で仲間と共に交流し、相談し合い、支援を受けながら安心して楽しい共同生活をはじめませんか。家族から離れ、一人暮らしの不安はあるでしょう。本人にとっての自立に向け、一人ひとりを尊重し合い、心地よく暮らすことができる家を、朝日を浴び、橘湾に沈む夕日を眺めながら、一緒に創りましょう。

Archive for 9月, 2017

 

視察研修

投稿日:2017年09月27日

9月22日(金)長崎県立希望が丘高等特別支援学校へ 職員で視察研修へ行ってきました。 作業学習で使用する木工班の教室です。 椅子やテーブル、棚などたくさんの作品が出来ていました。 11月5日の希望祭(文化祭)に出されるそ [続きを読む…]

 

きれいなごはん??

投稿日:2017年09月26日

9月のランチ作りは・・・ 三色丼と味噌汁です。 きれいな三色が食欲をそそります。 にぼしから作った味噌汁もお母さんに負けない味でした(笑)

 

ようこそ「そら」へ

投稿日:2017年09月16日

そらやおおぞらの玄関を開けると 子供たちが製作した壁面に癒されます。 そんなそらのお部屋に小浜中学校の3年生10名が 福祉体験に来てくれました!そらの子供たちは 大喜びです。いつも以上に宿題が進みます。 おやつの時間もル [続きを読む…]

 

やっと

投稿日:2017年09月14日

昨年の夏に咲いたあさがおの種を大事に保管し 今年梅雨時に子供たちがまいたのですが、、、 なかなか花が咲かず心配しました。 先日ようやく、こんなにきれいに咲きました! いちぢくの葉はみるみるうちに大きくなり たくさんの実が [続きを読む…]

 

9月になりました

投稿日:2017年09月07日

9月のそらだよりとおおぞらだよりが 子供たちの作品と一緒に掲示板にはってあります。 9月は小浜町文化祭に展示する作品を仕上げます。 素敵な作品が出来ています。 秋が近づくと読書好きな子供たちは いつも以上に本に夢中になり [続きを読む…]

 

夏休み最終日

投稿日:2017年09月02日

8月31日(木) 朝から気持ちのいい風が吹きました。 夏休み最終日はみんなで楽しく大掃除です。 涼しいうちにまずは草取り・・・ 玄関やベランダのマットもきれいに洗います。 トイレ掃除が上手なおおぞらの女子。 くじ引きでト [続きを読む…]